
長崎県共同募金会の使いみちを選べる募金【テーマ募金】に参加します!
出産前後のご家庭を応援します
~孤立する子育て家庭の産後の暮らしの応援にご寄付をお願いします~
今、多くの子育て家庭で出産後すぐから「ひとりぼっちの子育て」が始まります。
「ひとりぼっちの子育て」は不安で負担の重い「つらい子育て」です。
私たちは家事サポートや出張両親学級で産後のご家庭に寄り添って子育てを支援しています。
家事サポートとは…
産前産後のご家庭にうかがって、「料理」「掃除」「洗濯」「沐浴」などをおこないます。
家事サポートについて、詳しくはこちらをご覧ください。
出張両親学級とは…
子どもや子育てに触れる機会が少なく自分自身が親になる方が増えている状況があるため、出産前に訪問しておこなう「両親学級」。産後についてや赤ちゃんのお世話、子育て支援の紹介をおこないます。
詳しくはこちらをご覧ください。
テーマ募金の活用について
お寄せいただいた募金は、事業を利用した際の利用者負担の軽減のために活用いたします。
テーマ募金で応援するには…
下記申し込みフォームまたは、お電話(090-9498-3608)にて応援のご連絡をいただく ⇒ 法人より振込み用紙付きチラシを郵送 ⇒ 振込用紙にて郵便局でお振込み
また、周囲の方へのご紹介もよろしくお願いします。
*共同募金への寄付は、税制上の優遇措置が受けられます。詳細はチラシの裏面に記載してあります。
募集実施期間 2024年1月1日~3月31日