ぼちぼちヨガ

 

こんにちは。ヨガ講師三宅です。

ちいきのなかまが実験的に鵜渡越町に家を借り、そこで平成26年よりヨガ教室を始めました。

今は場所を替え、花園町のボランティア研修室で月に2回行っています。事務局を務めながらの教室なので不定期ですが、月曜14時開始で15時終了です。終わった後は、お茶を飲みながらのおしゃべりタイムもあります(自由参加)。どなたでも参加できます。

ヨガは難しいというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、ぼちぼちヨガ教室では簡単な体ほぐしをおこないます。難しいポーズはありません。

ヨガは自分のペースでできるので、気になられる方は是非体験してみてください。特に、体が硬くてできないと思っている方はトライしてみてください。自分が思っている以上にできることがたくさんあるかもしれません。そして、普段頑張っている自分の体にじっくり向き合ってほぐすことにより、「気持ち良かった」と感じていただければ嬉しいです。心と体のメンテナンスに、どうぞご参加ください。

 

ぼちぼちヨガ動画はこちら

 

猛暑続きの夏が過ぎ気温が落ち着いてきたところですが、体調崩す方も多いようですね。最近では「秋バテ」というものもあるそうです。夏の疲れが出てくる季節なんですね。

 

NPO法人ちいきのなかまは、ホームページなどで発信していますが“モントブレア”というおうちをお借りし新しい事業を展開する準備をしているところです。

視察に行ったり情報を収集したり、もちろんモントブレアのお掃除から物品の購入なども少ない人員でおこなっています。関わってくださる会員さんたちにもお手伝いいただき少しずつ環境が整ってきました。

今月末には産褥ケアを手伝ってくださる方を募集し研修会を開催する予定です。外部から講師にお越しいただき充実した2日間を過ごしていただけると自負しております。興味のある方は是非ご一報ください。

 そんなこんなで、私もマタニティヨガを重点的に勉強しなおしているところです。基本は同じなのですが、骨盤周りや呼吸法など改めて見直すといい勉強になります。今のママ達の生活を間近で見聞きしているので、楽になる情報をお伝えする機会ができればいいなと思っています。それと同時に、支える側の心得もあり、この点はいつの時代も変わらないんだと改めて感心しているところです。モントブレアでそういった会話ができる日が来ればとても嬉しいです。それまで私も精進します。(2018.9.21)


過ごしやすい季節になってきました。窓を開けて、木々の音や小鳥のさえずりが耳に心地よく、仕事や家事の合間にほっと力を抜ける時間が多くなりました。

ヨガの時間には音楽を流しています。

水の流れる音に癒しを感じるのでそういうBGMが欲しいなと思っていたら、友人からぴったりのCDをプレゼントしてもらいました。グッドタイミングです。

ひとしきり体を動かした後に、仰向けになってシャバアサナ(くつのぎのポーズ)をとります。腹式呼吸をしたり、体を伸ばしたり。普段頑張っている身体をくつろがせる時にBGMがあると、さらにほぐれてきます。音楽の力は偉大です。

他のクラスでは、座禅を行う時も音楽を流します。無音の中で行うことも可能ですが、週1回わずかな時間で座禅を行う時はとてもよい手助けになります。

自然をBGMにヨガを行ったらとても気持ちがいいですよ。人間は生物なので、そういう環境ではよりリラックスできます。とは言え、外で身体を動かすのはなかなか難しいですね。音楽や香りを味方につけて、ほぐしていきましょう。日頃から緊張を緩めておくと大きなトラブルになりにくいのでおすすめです。

ヨガにこだわることなく、自分のリフレッシュ方法を知っておくことが大切かもしれませんね。


晴天つづきのゴールデンウィークが終わりました。今週からそれぞれの活動をスタートされた方が多いのではないでしょうか。久しぶりの仕事や家事に、ちょっと戸惑いつつも半日もするとすっかり元通り。体に染みついているのでしょうね。

連休中は、ヨガもちょっとサボり気味でした。忙しいわけでもないのになぜか体を動かす気になれない、そんなこともあります! そういう時は、無理せず体の声を聞きます。そして久しぶりに体を動かすと、とっても気持ちいい。そんな体験も必要ですよね。

連休は混雑する場所は避ける派で、安近短(最近使いませんが…)で移動しました。家の片づけや掃除にも取り組んだり。十分に時間があるとハマって家事にも向き合えます。

数年ぶりに陶器市にも出かけました。新しい食器を購入し、気分一新。使い勝手の良い食器が食卓に並ぶと気分がウキウキしてきます。大事に物を使うことも、上手にお金を使って快適な生活を送ることもどちらも大切ですね。

もう一つ。久しぶりに家族で集まり、賑やかでした。実際に会って食事しながら話をすると、離れている家族の距離が縮まりますね。NPO法人に関わる人関わらない人に限らず、それぞれの家庭に悩みはあります。健康、仕事、経済的なことなど。困った事態に陥った時、相談できる人がいることは心強い。そういう方々をちいきのなかまでも沢山見てきました。家庭だけでなく環境は絶えず変化しています。自分たちで備えておくことも必要だと思います。そんなことを感じた休暇でもありました。誰かを支えたり、誰かに支えられたり…いろんな形で誰かとつながれることは素敵なことですね。


 

早いもので3月になりました。3月は出会いと別れの季節ですね。

私の周辺でもお引越しや進学など、ちらほらとお話をうかがいます。別れは寂しいものですが、だからこそ一期一会でその瞬間を大切にして生活したいと最近特に思います。

教室には久しぶりに参加される方もいて嬉しい限りです。一方で体験に来てくださる方も増えてきています。世間はヨガブームのようですし、健康に気をつけていらっしゃる方も多いですので当然なのかもしれません。

体験に来られた方で、継続して参加される方は多くはありません。仕事や家事、育児など忙しいので一定の時間を作るのは難しいですから。

ヨガ教室の内容はさまざまです。ヨガを楽しむ人が増えるとともに体を痛めた経験のある方も増加中だそう。

実は私も心当たりがあります。ヨガを始めたばかりのころ、頑張り過ぎて足や肩の筋を痛めたことがありました。年齢を重ねると回復にも時間がかかります。そういう経験を経てヨガを教える立場になり、一つ一つの動作の際「無理はしないでくださいね」とお声かけをしています。

そのほかに大切にしていることは、参加されている方々の様子をうかがうことです。人数が多いと目配りは難しいかもしれませんが、幸いにしてぼちぼちヨガ教室の参加者はぼちぼち程度。しっかりお話をしながらヨガをおこなうことができます。気持ち良かったとのお言葉をいただきながら、お茶とお菓子をいただく時間は格別です。ランチの美味しいお店など情報交換もたくさんでき楽しく過ごさせてもらっています。

日々お忙しい中、教室にお越しいただけることに感謝して今後も続けていきたいと思います。


 

平成30年になりました。皆さまお正月はいかがお過ごしだったでしょうか。

年末はちょこちょこっと大掃除をし、無駄が出ないようにおせち料理を作り。年始はゆっくりと起床し恒例の初詣へ。嬉しいことにおみくじは大吉でした。他人を敬い慈しめば運が開くとのこと。人との繋がりを大切にしていきたいと改めて思った元日でした。

ちいきのなかまも1月4日より仕事を開始しました。NPO事業の一環として取り組んでいるヨガ教室。体や心をほぐすだけでなく、地域の皆さんと思いを共有したり新たな発見をしたり…いろいろな取り組みができたらいいな~と新年を迎えて考えています。

昨年後半は追突事故に遭うというハプニングがあり、身体も時間も思うように自由になりませんでした。過ぎてみればそれも良い体験だったかなと思いますが…。

今年は挽回の意味も込めて仕事もヨガも本腰を入れて頑張りたいです。等身大の頑張りを継続的にできれば、素敵な年末を迎えられる気がします。

新しい出会いを楽しみにしています。


 

今週18日に今年最後のぼちぼちヨガを開催しました。

それぞれのご都合でどなたかがお休みされることが多く皆さんが一堂に揃われることは最近なかったのですが、18日は全員参加してくださいました。

半年以上お休みされていた方にも久しぶりにお会いすることができ、皆さん喜ばれていました。恒例となったお茶会も楽しいおしゃべりタイムとなりました。

今年最後の重大ニュースは、ちいきのなかま通信“こ~んなかんじ”コーナー(マンガ)にぼちぼちヨガが掲載されること。参加者の皆さんにもストーリーは内緒で、予告しています。お楽しみに!

今年も残すところあと10日ほど。一日一日は同じはずなのに、年の瀬ともなるとなんだか気忙しくなります。

鵜渡越町のウドハウスでスタートしたぼちぼちヨガ。会場を変えてぼちぼちと1年以上続けることができました。参加して下さる皆さんのお陰です。

余談ですが、今年ウィスキー工場を見学する機会がありました。下戸の私は知識がなかったので、工程をじっくりと知ることができました。美味しいウィスキーは樽で熟成されるとのこと。重要なのは「エイジング」なのです。

アンチエイジングという言葉が随分前から流行っています。私も意識することがありますが…。年を取ることがいいことだと感じることができたらもっと人生が楽しくなりそうです。ヨガに参加してくださる皆さんも私より目上の方が多いのですが、いきいきとして素敵な方ばかり。ああいう風に年齢を重ねていきたいなと感じています。

来年もよろしくお願いいたします。


 

先日「女性のための栄養学」について受講してきました。メインテーマは産前産後で必要な栄養や食物のこと。私たちちいきのなかまは日頃より子育てママを中心とした家族支援を目指しいろんな情報を収集しています。産前産後で必要なことは誰にだって重要なことなので、今回の受講は自分の食生活を見直す良いきっかけにもなりました。

ヨガをおこなう上でも食事は大切なので、知識としてはそこそこ知っています。アサナ(動禅)だけではヨガは完結しません。生き方そのものがヨガなのです。生き方そのものなんて言うととても難しそうですが、自分の周りを見直していけば良い方向へ向かいます。それを続ける事が大事なんだと思います。私自身がまだまだ勉強中ですが。

体と心、他人と自分…いろんな環境の中で生かされている自分を見つめ、感謝の気持ちを持ち穏やかに日々を過ごせるよう努力することが人としてあるべき姿だと感じています。

難しそうな話になってきましたが、とりあえず私は玄米と野菜をたくさん食べることにしました。講師によると、昔の人に比べると現代人は栄養不足だそうです。豊富な食べ物があって不思議な感じがしますが、今は栄養の少ない野菜や、栄養素を壊しやすい調理法が多いそうです。仕事や家事をしながら丁寧な食事作りはなかなか難しいですが(^_^;)。

師走でイベントも多くなり外食の機会が増えたり、寒さに伴い体が冷えたり筋肉が硬くなったりと、ヨガには厳しい季節になってきました。美味しい物を親しい人たちと食べると会話も弾み気分も緩みます。その時に、少し健康や体調を気にする気持ちも持っておくとよいかもしれませんね。


以前ウドハウスでヨガをおこなっていた時は、終わったあとにお茶を飲みながらおしゃべりをしていました。

会場をボランティア研修室に移してからは、街中で近くにお店もあることからお茶会は開いていませんでした。

ところが、会場のすぐ横の菓子店が閉店してしまい、参加されたあとは皆さんそのまま帰られているご様子。

これは良いチャンスと思い、お声かけしたところ喜んでくださり、今回再開することができました。

 

体を動かして心もほぐれたところでのお茶会は楽しいですね。

いろんな情報をお持ちの参加者のお話を聞くことは素敵なことです。

とは言っても、女性のお話‥‥体調や食事などがメインテーマ。

でも、コミュニケーションすることは体にも心にも有効!

 

お茶会を今後も続けていきたいなと考えています。


 

呼吸はとても大切です。普段わたしたちは意識して呼吸をする機会はあまりありませんが、

ヨガをするときは、呼吸を意識します。

ポイントは、体を伸ばす時に「吐く」、戻す時に「吸う」ということ。

長く息を吐くとリラックスできるので、体を動かしながら吐くことに意識をしてもらうように声をかけています。

体と心はつながっているので、体がリラックスすると心もゆるやかになります。

参加する人には、体の調子が悪い人も精神的につらい人もいます。

その日のコンディションによっても違います。どちらかが緩むと、もう一つの方も緩んできます。

日常生活で硬くなった箇所をほぐすことで、ちょっとホッとしてもらえると嬉しいですね。


 

長雨が続き被害もたくさん出ていて、梅雨明けが待ち遠しい毎日です。

体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。

私も原因不明のウィルス性湿疹のため、四肢のかゆみがとまらず

眠れない日が3週間ほど続きました。

実は、ヨガで体を動かしていても体調不良はあるんです。

利点は、未経験の体や心の状態を感じることができること。

ヨガを深めていくと、普段の生活での考え方や行動も

ストレスのない方へ向かう傾向にあります。

毎日が楽しくなりますよ。


梅雨に入り湿気を感じる日々。体調を崩される方も多いのではないでしょうか?

こんな時こそ、ヨガ!!

おうちでやるよりも、みんなでやるといつもよりちょっとがんばれます。

ぼちぼちヨガでは、最初の30分で足指~ふくらはぎまで丁寧にほぐしていきます。

後半では、簡単な動きを各自ができる範囲でおこないます。

いつも伸ばさない部分をストレッチすると、とても気持ちがいいのです。

それに呼吸を合わせると、体も心もリラックスしてきます。

お気軽にご参加ください。

(写真→オランダ研修:アムステルダムの街角)


 

今日は午前中お客様が来所されお話をしていたら、「そのうちヨガコラボしましょ!」と

ご提案いただきました。(その方もヨガを教えていらっしゃるのです)

で、午後からのヨガ教室では、生徒さんより新聞記事のコピーいただきました。

”がん患者 ヨガで心身を穏やかに”というタイトル。

お二人の方から思いがけずヨガについてのアクションをいただき嬉しくなりました。

教室を持たせていただく中で、いろいろな方々と出会い学び、

隔週1時間では伝えきれない気持ちもありますが、こうやってたくさんの方が

ヨガを感じて生活に染み込んでいるのを垣間見るとこれからも頑張ろうと勇気をもらえます。

今日も素敵な時間を有難うございます。(写真→森きららのばら園。見ごろです)

 

 

 

 


はじめまして。講師の三宅です。

沖道ヨガを学び、ご縁があり教室を開くに至っています。

当初、事業として始めた時はウドハウスにて開催していましたが、

昨年度から場所を移しボランティアセンター別館で行っています。

月2回の開催で、ほかのイベントと重なることがあると

不規則な日程にはなってしまいますが、ご参加くださる皆さんが

いらっしゃって感謝しています。

ネーミングのとおり”ぼちぼち”…やっています。

体と心のリフレッシュに、ご参加お待ちしております(*^_^*)。